とりあえずスタートさせてみる。
まだブログも開設できていないが、何事もスモールスタートだ。時間は15分に設定した。15分でどれ位の文章が書けるのか分からないが、隙間時間も使いながらブログを運用していこう。
やろうやろうと思いながらずっと先延ばしにしてきたことをようやく始められたのでここまで来られたのは良かった。
なんだか行間がやたらと大きいのが気になるが、そんなことも含めてモーニングノートを書く感じではじめは進めていこう。僕は色々考えすぎると動けなくなる傾向がある。
まずはこのブログを始める経緯から書いていく。今年から朝活を始めた。モーニングノートを書き始めた。これが思考の整理ができてとても良いことに気づいた。そして今日でもう120日目だ。すっかり朝の習慣になった。
そしてその中でずっと考えていたフリーランスになるという夢が浮き彫りになった。自己分析もしてみた。SWOT分析というやつだ。それにより、これもずっと考えていたことだが、僕は発信することからずっと逃げ続けてきたことに気付かされた。見ないふりをしてきたこの事実に嫌でも向き合うことになった。
そしてフリーランスとして生きていくには自分のメディアを持つことは必須だ。今更ブログなんて・・・という思いを断ち切り、遅ればせながらこうやって今ブログを書き始めている。あまり肩肘張らずに続けていこう。