コンテンツへスキップ

45歳のサラリーマンが2025年末に会社を円満退職してフリーランスを目指すブログ

  • 片づけでとくめく。

    おはようございます! 今日は「こんまり」こと近藤麻理恵さんの「人生がときめく片づけの魔法」をオーディブルで読み始めたので、少しアウトプットしてみます。 最近色々…

    2025年6月9日
    Uncategorized
  • TVをなくすプロジェクト。

    おはようございます! 昨日はプロジェクターの事を調べていました。 昔からTVのない生活に憧れていました。 TVの代わりにプロジェクターを使う生活。 僕は本業は建…

    2025年6月8日
    Uncategorized
  • 摩擦を楽しむ。

    おはようございます! ミニマリストになりたいと思ったとしても、それを実行するのは簡単ではありませんよね。家族がいる人は尚更。独身の人よりもミニマリストになるのは…

    2025年6月7日
    Uncategorized
  • ミニマリズムには5種類ある。

    おはようございます! 今日はミニマリズムについて、僕が今考えていることについて書こうと思います。 ミニマリストのしぶさんの本で、ミニマリズムには種類があって、物…

    2025年6月6日
    Uncategorized
  • どこまでモノを減らせばいい?

    こんばんは! 昨日は1軍と2軍の線引きについて書きましたが、昨日僕がミニマリストとして少し成長したなと思った事を書きたいと思います。 昨日は靴を4足捨てました。…

    2025年6月5日
    Uncategorized
  • 1軍と2軍の線引き

    おはようございます! 今日は休みで時間があるので、ミニマリストとしてもう1段階ステップアップしたいなと思い、何が出来るかを考えてみました。 ミニマリストになると…

    2025年6月4日
    Uncategorized
  • ミニマリストの数

    おはようございます! 今日はミニマリストについて、少し客観的に調べてみようと思い、ChatGPTに聞いてみました。 「日本でミニマリストと言われる人は何人くらい…

    2025年6月3日
    Uncategorized
  • ミニマリズムとは。

    おはようございます! 今日は、ミニマリズムについて、僕が思うことを書いてみようと思います。 ミニマリストとは、単にモノが少ないだけの人ではありません。 世間のイ…

    2025年6月2日
    Uncategorized
  • ミニマリストの入口に立って思うこと。

    おはようございます! ミニマリストとして、一旦物を捨てまくった僕ですが、まだ第一段階だと思っています。 今はまだ、ただ物を捨てて少し部屋がすっきりした人、という…

    2025年6月1日
    Uncategorized
  • 面倒を見る

    おはようございます! 今日は一つ自分の気付きをシェアしたいと思います。 「面倒を見る」という言葉には、「面倒」という言葉がはいっていますよね。 今まであまり意識…

    2025年5月31日
    Uncategorized
前へ 1 2 3 4 5 次へ

© 45歳のサラリーマンが2025年末に会社を円満退職してフリーランスを目指すブログ.